single.php

照明、どうしてる? by sundays mondays

キーワード
シェア

2回目のコラム、今回はLighting 照明についてです。

リビングとダイニングが繋がっているので、ダイニングに4つ、リビングに4つの

調光できるダウンライトとそれぞれのエリアに一つずつシーリングライトを

つけています。それ以外に間接照明を2つ。

シーリングライトとダウンライトを消して、間接照明だけにすると

こんな雰囲気になります。(実際はもう少し暗いです)

夕食の後、残業で遅く帰って来てひと時の間、目に優しい灯りの中で過ごします。

果物も冷たいお茶も光にすけてとても美しく見えます。

壁にもクッションにも朝の光とは違う独特の柔らかな表情があって、

ぼーっと身体をほぐしながら自分の足や手の指を見つめてみると色々な事が

思い浮かんで静かな気持ちになります。

私は、普段からテレビを見る習慣がないのですが、携帯電話やPCからも離れて

このひと時は、自分が見たいもの聴いていたいものを意識的に選ぶようにしています。

ダイニングとキッチンは暗くしているので、同じ空間の中でも色々な物が目に入らず

ソファ側でのんびり過ごします。

1日は色々な事があって大量の情報が入ってくるので、1日の終わりに自分で少し

意識的に入ってくるものをコントロールするだけで、とてもリラックスできます。

好きな音楽に頭も身体もまかせてしまうのは、それがとても短い時間であっても

自分らしくその日1日を過ごせた気持ちになれる気がしてとても好きです。

忙しくて充分な時間がなくても、自分の心地よい明るさの中、

好きな飲み物を用意して好きな1曲を歌詞カードを見ながらじっくり聴くだけでも、

日中の緊張や浅い呼吸から開放されて、ゆっくりと自分らしく呼吸できる

夜のひと時になるかもしれません。

キーワード
シェア
照明、どうしてる? by sundays mondays
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

#goodtopics

夏に似合うカラフルなアイテムがいっぱい。IKEAの7月の新商品、本日から発売スタートです

週末行きたいイベント、サウナ、新サービスや新スポットなど。もっと“軽やかに”暮らすためのヒントとして、注目トピックをgoodroom がお届けします。今回は、7月1日より順次発売スタートとなるIKEAの新商品から、気になるアイテムをピックアップしました。…

教えて!グッドルーム〜身軽な暮らしのはじめ方〜 Vol.40

ホテル暮らしをして、生活費は「増えた?」or「減った?」経験者の生の声をおしえて!

ホテル暮らしは憧れるけれど、まだまだ実態が見えなくて不安……。そんな方のために、goodroomホテルパスの利用者50名に、アンケートを実施。今回は「生活費に変化があったか」について。その理由についても合わせてご紹介します。…

お気に入りの本屋を探そう Vol.9

作家の本棚を覗く。 『双子のライオン堂(赤坂・東京)』

本も好きだけど、本屋はもっと好き。ずらりと並んだ本や雑誌の棚を眺めているだけでも刺激的だし、最近では、カフェを併設していたり、可愛い雑貨が売られていたり、面白そうなイベントを開催していたり、本屋で過ごす時間がどんどん楽しくなっている。そこで、2017年、あなたのお気に入りの本屋を見つけてみませんか。 (text : Ako Tsuchihara / photo : Kayoko Aoki)…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom